電話によるお問い合わせ

受付時間 9:00~18:00
年中無休

電話をかける

column

コラム

病院清掃の手抜きはまずい!?感染リスクとその対策

投稿日|

最終更新日|

病院の清掃

病院は患者さんにとって健康を取り戻す場所であり、同時に細菌やウイルスが多く存在する特殊な環境でもあります。このため、清掃業務には高度な衛生管理が求められます。

しかし、清掃で手を抜いてしまうと、院内の感染リスクが大きく高まり、患者さんだけではなく、スタッフの健康や病院全体の信頼にも影響を及ぼします。

本記事では、病院清掃の手抜きがもたらす感染リスクと、そのリスクを回避・軽減するための対策についてご紹介します。

病院清掃の重要性

冒頭で述べた通り、病院の清掃は、他の施設と比べても常に高度な衛生管理を行っておく必要があります。まず、病院の清掃がどのような好影響を与えるかを知っておきましょう。

院内感染の予防

病院内での感染を抑止することができれば、スタッフは安心して働くことができ、感染リスクが低ければ、院内のパフォーマンスも上がり、業務の効率化を図ることができます。

患者の安心感を支える環境づくり

待合室や病室の清掃状態は、病院の印象を左右する重要なポイントです。既に入院している方には、別の感染を抑止できますし、新規の患者さんには、「きれいな病院」「清潔感のある病院」といった好印象を与えることができ、これから診察をする人に安心感を与えることができます。

病院の信頼性の維持

院内を清潔に保っておくことで、患者さんからの印象もよくなり、また体調を崩した時も診察に来てくれるなど、病院全体の信頼性も向上します。技術力だけではなく、目に見える清潔感や行き届いた清掃は病院のブランド力を高めます。

清掃の手抜きがもたらす問題

目に見える問題

1. 窓ガラスや外壁の汚れ

病院の外観は患者や訪問者が最初に目にする場所であり、清潔感のある外観は病院のイメージアップに直結します。しかし、窓ガラスや外壁に汚れや水垢、カビが目立つと、病院全体が不衛生であるという印象を与えてしまうことがあります。

2. 床や壁の汚れ

床や壁の汚れ、特に目立つシミやほこりが残ったままでは、病院の清掃が行き届いていない印象を与えます。待合室や診察室といった患者が長時間過ごす空間が不潔に見えると、安心して治療を受けられないと感じる患者も少なくありません。

3. トイレや手洗い場の不衛生

トイレや手洗い場は、病院の清潔さを直接判断される場所の一つです。汚れた便器、手洗い場の水垢、使用済みの紙タオルの散乱などが目立つと、利用者に不快感を与え、衛生管理が行き届いていないと感じさせてしまいます。

見えにくい問題

1. 細菌やウイルスの残留

病院内には目に見えない細菌やウイルスが多数存在します。ドアノブ、ベッドレール、エレベーターボタンなど、日常的に多くの人が触れる箇所は、見た目には清潔に見えても、細菌やウイルスが付着している可能性があります。

さらに、清掃時に使用する不適切な消毒液や手順が原因で、病原菌が完全に除去されないこともあります。こうした目に見えない汚染が放置されると、院内感染のリスクが高まり、患者やスタッフの健康を脅かします。

2. 高所や外壁など清掃の見落とし

病院清掃では、室内の床や机など目に付きやすい部分に注力される一方で、外壁や高所といった清掃が困難な箇所が見落とされがちです。外壁や窓ガラスに汚れが蓄積すると、病院の外観イメージが悪くなるだけでなく、カビや藻が発生し、建物自体の劣化を早める原因になります。

3. 臭いの発生

病院内では、ゴミの放置や排水口の汚れ、床や壁に蓄積した見えない汚染が原因で臭いが発生することがあります。これらの臭いは、患者や訪問者に不快感を与えるだけでなく、「清掃が行き届いていない」といった悪い印象を持たれる原因になります。

清掃の手抜きによる感染リスクを減らす対策

清掃計画・マニュアルの作成

清掃業務を効果的に行うためには、具体的な清掃計画とマニュアルの作成が欠かせません。各エリアごとに優先順位を設定し、清掃頻度や手順を明確化することで、手抜きや見落としを防ぐことができます。

スタッフのさじ加減で清掃を行ってしまうと品質のばらつきが生じてしまうので、計画やマニュアルを導入し、病院全体の衛生レベルを均一に保ちましょう。

清掃のプロフェッショナルに依頼

外壁や、ガラス、細菌など専門性が問われる部分に関しては、プロの清掃業者に相談・依頼することをおすすめします。高所作業やロープワークなどを用いた清掃技術や、ウォーターポールを用いた安価な清掃内容も存在するので、病院のイメージアップにも役立ちます。

 

院内の汚れにお困りですか?

病院

「サンメンテは丁寧さと価格で地域No.1」どんな清掃でもお任せください!細菌やミクロ単位のゴミまで徹底的に除去いたします。もちろん、コロナ等の感染症対策として消毒も承っております。

外壁の清掃では、高所作業やロープワークなどの技術を駆使して丁寧に対応いたします。また、ウォーターポールを使用することで、費用を大幅に抑えつつ満足のいく仕上がりを実現することが可能です!!

割引キャンペーン実施中!!

サンメンテでは、初回限定でお客様全員に10%OFF・他社からお乗り換えされたお客様に30%OFFといった割引キャンペーン実施しております!「今の清掃費用をもっと安くしたい」という方、まずは無料でお見積り!

無料お見積もりをする